お店回り+沖海3

2015年8月11日火曜日

稼働

t f B! P L


今日行ったお店が4円パチには無いのに、1円だけ分煙ボードありました

それはなくね?



>挨拶



今日は特別に「よし今日はこの店に行こう!(`・ω・´)」ってお店がなかったので、以前お店回りの時に1回行ったお店へ行ってみることに



前回行った時 →  *新装2日目だった  
        *典型的な等価釘 
        *新装で再導入された沖海3の扱いが良かった


今日行った感じ→ *やはり典型的な等価釘
         *沖海3が前回より気持ち締まった
         *遊べる台、調整はそこそこあるが、稼ぐには足りない。。



結論 → 新装の時にもう1回様子見てみよう

    この店はブログどころか、メール配信もしてないので釘が開く機会が唯一あるとすれば新装の時ぐらいか?





その後はその近くにある今日が雑誌イベントのお店へ(非等価のお店)



最初からこの店行けよ


ってツッコまれそうですが、この店の系列店で止め打ちどころか、ラウンド間止めで注意されたことあるので、稼働しにくい




一応雑誌イベントということで沖海3がガバ空き


しかし見た目よりは回らない


スロットコーナーにはプロばかりなのにパチンコには全くプロいないことから察しはついてた



一応2台目でいい感じの台にありつけた




この店の系列店で止め打ち注意されたことある + パチプロっぽい人が1人も打っていないということで電サポ中は平打ちで消化


というか平打ちするつもりでスルーの調整はガン無視でヘソ、寄り、風車だけを見て台を選びました。





たしかにスルーガン無視しただけあって24回近く回るんだが、スルー悪すぎて打ちっぱなしでスルーが枯れるという事案が度々発生。。


ゴリゴリ減った(´;ω;`)




他の台もスルー悪かったので渋々その台を時間まで打って終了


次回この店で打つときはもうちょい考えて台選びします。。



スルー極悪店なら今ならAKBか地獄少女が狙い目になるのかな?

AKB → V狙いで消化すればスルーが悪いというデメリットが大幅現象

地獄少女 → 電サポ1個返しの機種でスルー通らないほど締めるのは通常無いから






収支


沖海3 1.1h -10500円 仕事量773円

AKB(甘) 0.9h -6500円 仕事量1169円

試し打ち 0.1h -2000円 仕事量0円

倖田來未4(甘) 1.1h +7596円 仕事量150円

沖海3 8.4h +25214円 仕事量9956円(初当たりまで現金投資だったので少なめの数値になっています)


→ +13810円 仕事量12048円





明日はもしかしたら設定狙いからスタートかも。。



ブログアーカイブ

QooQ